HOME インフォメーション

電話0120-979-234平日9:00~18:00
HOME > メールマガジン

メールマガジン

2022年01月号

タイトル 令和4年 新年のご挨拶

□■□ ----------------------------

 新日本税理士法人メールマガジン 
 - 令和4年1月14日発行 -
 https://shinnihontax.com/
 https://www.souzokuzei-soudan.jp/   
     
 --------------------------- □■□ 

<もくじ>
…………………………………………
池尾からのご挨拶
…………………………………………
【相続対策大辞典】NEW 
 Vol.4 節税『結婚・子育て資金の一括贈与』
…………………………………………
 仕事道 千本ノック<ノック75本目> 
…………………………………………
【健康コラム】
『姿勢が変わると、人生が変わる』 
…………………………………………

皆さま、令和4年がスタートいたしました。
先日は都内でも積雪があり、冬本番の寒さを
実感しております。
本年も健康で無事に過ごせますようにと
願いを込めまして。
どうぞ今月も最後までお楽しみ下さい。

■池尾からのご挨拶 

明けましておめでとうございます。
新型コロナの第6波が懸念される中での年明け
となりました。
去年の秋以降コロナが収束に向かい、ほっと
一安心していた矢先の感染拡大なので多くの方
ががっかりされていることでしょう。

しかしくよくよしても何も改善されません。
温顔無敵という言葉の通り、うれしい時は
思いっきりの笑顔で、そうでないときもできる
限りの笑顔で日々を過ごしたいと思っています。

令和4年も少しでも多くお客様のお役に立てる
ようスタッフ一同頑張って参りますので、
よろしくお願い申し上げます。

          代表社員 池尾彰彦


■【相続対策大辞典】

相続税の対策には、次にあげる3つの柱が
あります。
「節税対策」「納税資金の確保」そして
「争族防止」。
その対策の具体例を毎回ひとつずつご紹介
して参ります。

Vol.4 節税対策『結婚・子育て資金の一括贈与』

教育資金の一括贈与と似ている制度です。
平成27年4月1日から令和5年3月31日までの間に、
20歳以上50歳未満(※)の個人が、結婚・子育て
資金に充てるため、金融機関との一定の契約に
基づき、親または祖父母から贈与を受けた場合
には1000万円までについては贈与税が非課税と
なります。
ただし、所定の手続きに則り「結婚・子育て
資金非課税申告書」を提出することが必須と
なります。
「現金でもらう」というのはダメで、託銀行等
との間で結婚・子育て資金管理契約に基づき
信託受益権等を取得し、その資金が必要となる
都度信託銀行等からお金を引き出すという手続
きが必要です。

これも教育資金の一括贈与同様、贈与を受ける
人の贈与を受けた年の前年分合計所得金額が
1000万円を超える場合にはこの制度を使うこと
ができません。
ここでいう結婚・子育て資金とは以下の費用と
なります。
1.挙式費用、結婚披露費用
2.家賃、敷金等の新居、転居費用
3.不妊治療、妊婦検診に要する費用
4.分娩費、産後ケアに要する費用
5.子の医療費、幼稚園・保育所等の保育料
(ベビーシッター代を含みます)

※令和4年4月1日からは民法上の成年年齢改正
により18歳以上50歳未満となります。

他にも条件がありますので、興味のある方は
専門家へご相談下さい。


■仕事道 千本ノック

当社代表 池尾が日常の中での気づきを
綴って参ります。
意外と日常の何気ないシーンに、ビジネ
スでのヒントになるエッセンスが隠され
ているものです。
 
<ノック75本目>
「ヒット商品」

従来のヒット商品とは「多くの人々に支持
される商品」でした。
ところが人々の価値観が多様化し、ニーズや
興味や嗜好が多岐にわたる現在では、その
ような商品を開発することが難しくなって
しまいました。
これからのヒット商品とは「一部のコアな
人々に深く支持される商品」を指します。
どのような業種であれ、マーケットを広く
浅く捉えるのではなく、狭く深く捉える
発想の転換が求められます。

https://shinnihontax.com/mailmagazine/?num=20211215
 
        ノック76本目へ続く。


■『姿勢が変わると、人生が変わる』

健康には正しい姿勢がとても大切なこと
をご存知ですか?
不調の原因は、もしかしたらあなたの
姿勢が原因かもしれません。

「オフィス&自宅の環境づくりで
一生リバウンド知らず!」
<資料を中央に置き、1時間に1回は席を立つ>

実際のパソコン作業では、モニターやキーボード
を見るだけではなく、資料も見ることが多いでしょう。
資料の位置も、じつは姿勢と深く関わっています。
キーボードの左右どちらかにいつも資料を置いて
作業していると、体が傾き、背骨が左右にゆがんで
しまうのです。
資料はモニターとキーボードのあいだに置くのが
正解です。
どれほど理想的なデスク環境になったとしても、
長時間座りっぱなしでの作業では、体は確実に
老化していきます。
同じ姿勢で集中して作業するのは、60分が限度です。
せめて1時間に1回は、席を立って姿勢を変える
ようにします。 
この時に、本書P98以降で紹介しているストレッチ
を取り入れると、より効果的です。

※ストレッチ方法を知りたい方は、是非以下書籍
をお求めください。

-----

書籍は以下アマゾンサイトよりお求めいただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/480140068X/ref=rdr_ext_tmb
 
◆姿勢チェックテスト内容は以下URLよりご覧下さい
https://shinnihontax.com/mailmagazine/?num=20181214
 
◇監修 仲野整體
『一生「疲れない」姿勢のつくり方』
 創業大正15年
 東京青山 仲野整體(NAKANO SEITAI)
 ホームページ http://senakano.jp/

『調子いい!がずっとつづく カラダの使い方』
 アマゾンサイトよりお求めいただけます。
 https://www.amazon.co.jp/dp/480140068X/ref=rdr_ext_tmb

------------------------

Zoomを使用したオンラインでのご相談も実施中。
私たちは不動産の税務、相続に強い税理士法人です。
  
■新日本税理士法人ホームページ
  https://shinnihontax.com/
□相続税専門サイト
  https://www.souzokuzei-soudan.jp/
 

□■━━━━━━━━━━━━━━
 新日本税理士法人 
 メールマガジン発行部

 毎月15日発行
 メール   info@shinnihontax.com
 webサイト https://shinnihontax.com/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━■□

メールマガジン配信登録

毎月一回(15日)、経営に役立つ情報や旬な話題をメールマガジン配信しています。登録は簡単、ぜひご登録下さい。

≫登録フォーム

QR コード

バックナンバー

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

新日本税理士法人

浦安オフィス
279-0012 千葉県浦安市入船1丁目5番2号
プライムタワー新浦安5F

TEL:047-382-3553 FAX:047-382-3555
日本橋オフィス(不動産専門)
103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1
日本橋三井タワー6階

TEL:03-6734-0389

サイトマップ リンク 採用情報 プライバシーポリシー 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針 メールマガジン

©Copyright 2014 新日本税理士法人 All Rights Reserved.

PAGE TOP