タイトル 相続税課税対象者がまた増加! □■□ ---------------------------- 新日本税理士法人メールマガジン − 令和5年7月14日発行 − https://shinnihontax.com/ https://www.souzokuzei-soudan.jp/ --------------------------- □■□ <もくじ> ………………………………………… 池尾からのご挨拶 ………………………………………… 【相続対策大辞典】 Vol.19 節税『国に寄付(遺贈)』 ………………………………………… 仕事道 千本ノック<ノック90本目> ………………………………………… 皆さま、こんにちは。 今年の夏も暑くなりそうな兆しを すでに感じておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 もうすぐ、子供たちは夏休みですね。 今年は、コロナの制限がやっと解除された夏。 ひときわ元気な声が聞こえてきそうです。 今月もどうぞ最後までお楽しみください。 ■池尾からのご挨拶 ジメジメした梅雨ももうすぐ明けそうで すが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、相続税課税割合が9.3%になったと のニュースがありました。 すなわち100人の方が亡くなると、 その内ほぼ9人の方が相続税を納税して いることになります。 これは基礎控除が大幅に引き下げられた ことに起因します。 昔は「相続税=お金持ち」という イメージでしたが、今や一般的なものに なりつつあります。 実際、当社にも毎日相続に関する お問合せがあります。 これからも相続に関する悩みや心配事を お持ちの方々のお役に立てるよう スタッフ一同頑張って参ります。 代表社員 池尾彰彦 ■【相続対策大辞典】 相続税の対策には、次にあげる3つの柱 があります。 「節税対策」「納税資金の確保」そして 「争続防止」。 その対策の具体例を毎回ひとつずつ ご紹介して参ります。 Vol.19 節税『国に寄付(遺贈)』 遺言によって、法定相続人以外に遺産を 譲ることを「遺贈」といいます。 生前にお世話になった団体や個人などが 想定されます。 そのうち、国や地方公共団体あるいは 公益社団法人、公益財団法人、もしくは 学校法人、社会福祉法人に遺贈した場合 にはその遺贈した遺産については 相続税の非課税財産となります。 この制度を利用したい場合には、生前に 遺言書を作成しておく必要があります。 当社でも相続税の生前対策について ご相談を承っております。 相談までの流れや業務内容については 相続税ホームページをご覧ください。 □ 新日本税理士法人 相続税ホームページ https://souzokuzei-soudan.jp/ ■仕事道 千本ノック 当社代表 池尾が日常の中での気づきを 綴って参ります。 意外と日常の何気ないシーンに、 ビジネスでのヒントになるエッセンスが 隠されているものです。 <ノック90本目> 「丁寧な指示」 昭和の時代は部下や後輩に業務の指示をする際 「これやっておくように。やり方は自分で考えて」 が当たり前でした。 ところが時代が変わり、このような 指示が社会の中で受け入れられなくなり つつあります。 部下や後輩が迷うことなく、丁寧な説明 が求められるようになったのです。 説明することは労力を要します。 でも、この労力を惜しまずに、 丁寧な説明を心がけたいものです。 以下、山本五十六海軍大将の有名な言葉です。 「やってみせて、言って聞かせて、 やらせてみて、ほめてやらねば、 人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、 任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、 信頼せねば、人は実らず」 https://shinnihontax.com/mailmagazine/?num=20230615 ノック91本目へ続く。 ------------------------ Zoomを使用したオンラインでのご相談も実施中。 私たちは不動産の税務、相続に強い税理士法人です。 ■新日本税理士法人ホームページ https://shinnihontax.com/ □相続税専門サイト https://www.souzokuzei-soudan.jp/ 配信先の変更は以下よりお手続きください。 このような形でのご案内が不要でしたら 以下よりお手続きください。 □■━━━━━━━━━━━━━━ 新日本税理士法人 メールマガジン発行部 毎月15日発行 メール info@shinnihontax.com webサイト https://shinnihontax.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━■□